事業部門

Business Sector

  1. Home
  2. 事業部門


Testing and Inspection

試験検査グループ

試験検査グループ
常盤特殊分析センター
(衛生検査所登録 衛医医登 第130号)として
株式会社LSIメディエンスより検査を受託

常盤特殊分析センターは、ISO9001を認証取得しています。
(認証範囲:臨床検査および臨床試料分析サービス)



主な検査項目
検査方法

結石鑑別
IR(KBr Wafer法)
リウマチ因子 -lgG

EIA法
リポ蛋白分画/HPLC
HPLC
クリプトコッカス・ネオフォルマンス抗原定性
逆受身ラテックス凝集反応
ビタミンE
蛍光法
HBc抗体
PHA
タウ蛋白
EIA法
リン酸化タウ蛋白
EIA法
アミロイドβ(1-40)
EIA法
アミロイドβ(1-42)
EIA法
プロテインS抗原量
EIA法
尿中総ヨウ素
比色法

なお、株式会社LSIメディエンスよりの受託(外注)でございますので、検査項目についてのお問い合わせにつきましては株式会社LSIメディエンスにご連絡をお願いいたします。



Product Department

商品開発グループ

商品開発
次期主力商品とこれに関連する基幹技術の開発
  • 各種測定系(法)の受託開発(ELISA等の簡易測定法、その他)
  • 既存商品の改良
  • お客様への技術・学術サービスの提供
  • 他部門の技術的サポート



Reagent Manufacturing Div.1

試薬製造グループ第1

試薬製造
主にモノクローナル抗体を利用した
免疫化学測定系(ELISA、EIA)のキットを製造

体外診断用医薬品及び、研究用試薬の製造を行っています。

ELISA キットの受託製造

当社は、ELISA キットの受託製造において長年の経験と実績があります。
体外診断用医薬品、研究用試薬、凍結乾燥品の受託製造が可能です。
試薬製造グループ第1は、イムノグロブリンG型リウマトイド因子検査用キットの製造についてISO13485を認証取得しています。
(認証範囲:Manufacture of in Vitro test kit for immunoglobulin G-type rheumatoid factor)




Reagent Manufacturing Div.2

試薬製造グループ第2

試薬製造グループ第2
雄ウサギを用いて梅毒検査の
体外診断用医薬品に使用する抗原の精製

試薬製造グループ第2は、梅毒診断薬用抗原の精製についてISO9001を認証取得しています。
(認証範囲:Purification of antigenic agents for syphilitic IVDs)




Hokkaido Factory

北海道工場グループ

北海道工場
昭和63年11月、
紋別郡遠軽町白滝村字旧白滝
(現:紋別郡遠軽町旧白滝)に設立

梅毒診断薬の原料として、雄ウサギを用いたTP抗原の製造を行っています。
昭和63年設立当初は2棟の兎舎に約2,000羽のウサギを収容していました。
抗原液の増産に伴い、兎舎を増設し飼育繁殖を開始。
平成19年に兎舎内部を拡張しました。
現在は約5,000羽を収容できます。




Genetic Reagent Manufacturing

遺伝子試薬製造グループ

遺伝子試薬製造グループ
遺伝子試薬製造

遺伝子試薬製造グループは、感染症検査用遺伝子解析用体外診断用医薬品の製造についてISO13485を認証取得しています。
(認証範囲:Manufacture of gene technological in vitro diagnostic test kit and reagent for infectious diseases)。




Pharmaceutical Affairs

薬事グループ

薬事グループ
  • 製造販売業において品質管理及び製造販売後安全管理の総括的な責任を担います
  • 製造業において製造プロセスを管理し、品質を確保します
  • 薬事関係法令に定める許認可の申請や届出等の諸手続きを行います